Q&A

よくあるご質問

資金に関してのご質問

建物本体工事、確認申請費、中間検査・完了検査などの各種検査費用や付帯工事となる屋外給排水工事、屋外ガス工事、屋外電気工事、仮設工事、地盤改良費、エアコン工事、照明器具、カーテン工事、外構工事、その他別途費用としまして登記費用、仮住まい費用、お引越し費用、印紙代等があり、住宅ローンを組まれる場合は、事務手数料や団信保険料、他に火災保険料、等がございます。
土地から購入の場合には不動産会社に支払う仲介手数料等も予算の中に入れておく必要があります。

※上記は必要な場合と不要の場合がございます。

各会社によって多少違いはありますが、一般的には建物本体価格を指して言うことが多いですね。
ですので、坪単価は各会社によって含まれている内容が違うという意識を持って比較する必要があります。

弊社では、家づくりを考えるときに、最も大切な資金計画や家を建ててからのライフプラン等についてもご相談にのり安心した家づくりをトータルにご提案しております。

一般的には頭金を積んだ方が得、繰上げ返済をした方が得と言われておりますが、弊社では独自の資金計画提案をしており、一般的な考え方ではない、一つ上の資金計画を提案しております。皆さんの考え方が大きく変わる例も多くあります。

詳細はコチラ→『資金計画』

ご相談、初回プラン提出(概算見積り)は無料です。

詳細はコチラ→『家づくりの流れ』

土地探しに関してのご質問

弊社では土地診断サービスを行っております。
一般的には土地を購入時はいろいろと悩まれる人が多いわけです。
この土地で本当にいいのか?
この土地のデメリットはどこか?
この土地のメリットは何か?
この土地でどんな家が建つのか?
この土地で自分たちが理想する家が建つのか?
こういった不安を取り除いていただき安心して土地購入をしていただく為のサービスです。
ただし、この土地診断につきましては、デメリット面も多く指摘いたしますので購入を決めていた人が土地購入をやめてしまうケースも多くあります。
デメリットの指摘につきましては気分を悪くされる人もおられると思いますがご了承ください。

土地診断につきましての詳細はコチラ→『土地探し』

弊社は不動産業ではありませんので、不動産仲介をすることはできません。
ですが、多くの不動産会社と提携する事で一般には公開されていない土地情報等をいち早くご案内しております。
特に阿倍野区を中心としたエリアにつきましては不動産会社とは別に独自のルートにより多くの土地情報をご案内しております。
また「人気の土地を手に入れる為の土地セミナー」を定期的に開催しております。
詳しくはお問い合わせください。

詳細はコチラ→『土地探し』

構造に関してのご質問

まず、火災に強いのか、ということと、耐震面・耐久面でみてどうなのか、があります。

火災面で考えますと、木造は弱いとお考えの方も多くいらっしゃると思いますが、木が燃えきるまではかなりの時間がかかります。
木造が火災に弱いとは言い切れません。
そして火災後は、柱の入れ替え等、補修がしやすい構造です。

鉄骨造は、火災時において550度を越えると強度が一気に落ちます。
そして、火災後の補強をするのが非常にむずかしいです。

一概にどちらが強いとは言い切れません。

・耐震性につきまして詳細はコチラ→『耐震』 『標準仕様』
・耐久性につきまして詳細はコチラ→『檜(ヒノキ)へのこだわり』 『標準仕様』

全般に関してのご質問

まず建築費用が変わります。
コスト面におきましては、分譲会社(建売)<工務店(注文住宅)<ハウスメーカーとなります。この差は1000万~2000万に及ぶこともあります。もちろん同じ面積の建物です。
大手ハウスメーカーは規格型の家が多く、要望の多い方、こだわりが強い方、収納計画にこだわりたい方等は対応できない場合や高額な追加費用が発生する場合があります。ただし、大手のブランドは手に入れることができます。
これに対して工務店などではブランドがありませんが、皆さんの家づくりの時の細かいご要望に対応し、しかも低コストで実現できます。
上記に示したコストの違いは宣伝広告費や住宅展示場経費などが大きくコストアップの原因になっています。内容などは変わりません。
特に基礎部分につきましては一般工務店の方がコストがかかっている場合が多いのが現実です。コストの高い建物=基礎や構造にコストがかかっているわけではありません。
目で見て確認していただく事が一番です。

詳細はコチラ→『自分に合った会社選びの方法』

構造や建物規模にもよりますが、基礎がスタートすれば4ヶ月~5ヶ月ぐらいが多いですね。また外構工事に数週間から1ヶ月程度かかる場合が多いですから、トータルで5ヶ月~6ヶ月程度が一般的です。

地鎮祭に関しましては、必ずしないとダメという訳ではありませんが、地面を鎮め、滞りなく無事工事が完了しますようにとお祓いをしてもらうので気分的な部分が大きいですね。

上棟式に関しては、昔は当たり前のように行われていた様ですが、今は昔に比べ少なくなってきています。メリットとしては、その場で大工さんと話をゆっくりする機会を持てることが大きいです。デメリットとしては大工さんにお渡しされるご祝儀等、費用がかかってしまうことです。

まず間取りを先行しがちですが、間取りよりも先に考えなければならないことは資金計画です。

詳細はコチラ→『資金計画』

家を建てる上で、会社選びで悩まれている方は多くいらっしゃると思います。
お引渡し時に100%+αの満足感を感じて頂く為に、まずはたくさんの会社さんの話を聞くことが大切だと考えます。そして、見学会などに参加して実際に建っているお住まいを見るのはもちろん、スタッフの雰囲気も見られることをおすすめします。
家づくりは楽しくするのが一番です。それはスタッフの人柄・会社の雰囲気でかなり変わります。

詳細はコチラ→『自分に合った会社選びの方法』

アフターに関してのご質問

弊社ではお引渡し後 1年・2年・5年・10年ごとに無料点検のご案内をしております。ただし点検時に生じたメンテナンス工事につきましては内容により有料となる場合もありますのでご了承ください。

詳細はコチラ→『24時間365日サポート』

仕様・プランニングに関してのご質問

一般的には基本の仕様はひとつのメーカーから選んでくださいという住宅会社が多いですが、弊社では元々完全フルオーダーの家しかつくっていなかった経緯もあり、多くの水まわりメーカーを標準採用しておりますので、皆さんの暮らしや好みに合った水まわりメーカーからお選びいただくことができます。

また一般のメーカーで満足できない人には、オーダーの水まわり設備のご提案を低価格でしております。

選ぶ外壁でそれぞれ変わります。

詳細はコチラ→『外壁仕上げについてのこだわり』

吹抜けあるとエアコンの効きが良くないのでは?と耳にすることはよくあります。
確かに吹き抜けがない場合と比べた冷暖房の効率の点で、心配される人も多いと思います。
ですが吹き抜けというのは家の必要な場所に光を取り入れることができ、特に大阪市内のような住宅密集地では家の中を明るくする有効な設計手法です。
人の感じ方はそれぞれですが、吹き抜けを取り入れたから寒いということはほとんど聞きませんね。
吹き抜けを取り入れられた場合は、床暖房等をお勧めしております。