Area大阪市
元々は長屋。大阪市内に多い、奥に長い敷地です。
約22坪の角地にどんな家が建つのか、どうやったら広く見えるのか、快適に暮らせるのか、それがお施主様との一番の課題でした。
奥まで見渡せるLDKで視覚的に広く感じるようにプラン。リビングから段差なく出るバルコニーは、奥行を深くとり、手摺壁を高い格子にすることでプライバシーは守りながら光と風はリビングに差し込みます。天窓を階段スペースにいれて光が下の階まで行き届くようにし、どこにいても光を感じることができます。玄関には大型のシューズクロークやご主人の趣味であるバイクスペースもゆったり確保。間口3.5mを感じさせない快適な住まいです。
House Data
- 構造
- 木造・3階建て
- 敷地面積
- 74.28 m²(22.46坪)
- 延床面積
- 124.04 m²(37.52坪)
- 建築面積
- 46.18 m²(13.96坪)