ペットにも晴れやかな一年に
皆様本年もどうぞよろしくお願いします。
新年と言えば新しい目標、抱負でしょうか?
いつもは三日坊主で終わってしまいがちな新年の目標ですが、今年は愛犬のためにもひとつ、立ててみませんか?
気持ちも新たに、愛犬のために今年こそ・・・
ふと振り返ってみると、忙しい年末をバタバタと過ごしている時も、
新しい年を迎えても、またいつもの日々が始まっても、
気が付けばいつもと変わらぬ愛犬の行動や仕草が私たちを癒してくれています。
そんな愛犬のために、例えば・・・
💛三日に一日は「叱らない日」を作る。
→ 愛犬が何をしても叱るのはこらえ、止めさせて褒める。
💛一回叱ったら、三回褒める。
💛一日全く指示や命令をしない日を作る。
💛愛犬のご飯やおやつの量に注意して、体重管理をする。
💛健康のために、欲しがっても人の食べ物は与えない。
💛三日に一回から一週間に一回は歯磨きをしてあげる。
💛一日5分程度、マッサージしながら撫でてあげる。
💛一週間に一回は、愛犬の体をくまなく触り、異常がないかを確かめる。
💛今年は血液検査をして健康診断を受けさせてみる。
💛一日一回は、愛犬と外を歩く。
💛一週間に一回は、1時間以上のお散歩をする。
💛お散歩のとき、10回以上は名前を呼んで話しかける。
などなど・・・
どうですか?
日常を振り返ると簡単に実行できそうなことが誰にでもひとつくらいはありそうじゃないですか?
三日坊主にならないためには、どんなことも「絶対~する」にはしないのが、極意!
愛犬とのゆる~い約束くらいの気持ちで始めると、きっと年末には、
またひとつ愛犬との関係が深く優しくなっているかもしれませんね。