こんにちは。現場監督の日置です。
毎年10月の二週目の土曜日と日曜日で私の地元の泉大津でだんじり祭が行われます。
去年はコロナで祭りは中止で今年はどうなるかわからないですが
何とか出来るようにと動きだしているところで、
その準備の一つにだんじりの木彫りの修理があります。
何年か前に修理をしたのですが彫師さんの技術と
それを組み合わせる工務店の技術って凄いですよね感心します。
これらが組み合わせるとこんな風になります。
どの彫り物が何処に付いてるかわかります。
今年はどうなるかわかりませんがまた機会があれば是非一度見に来て下さい。