124年ぶりの節分
早くも1月が過ぎ去り、今日は節分です。
今年の節分、みなさんもうご存知だと思いますが
1897年(明治30年)以来124年ぶりの2/2ですね。
私は生まれてこのかた40ウン年、節分は2/3で決まってるものだと思ってました。
お恥ずかしい。。
いや、知ってた方の方が少ないんじゃと私は思いますが。
ずれる理由は、地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、6時間弱長く、そのため、毎年少しずつ地球の位置がずれて立春が2/3になったり、4日になったりするそうです。
で、立春の前日に設定した節分も必然的にずれると。
なるほどー。
とにかく!
鬼は外!福は内で健康に暮らせますように。。