スタッフ井上自邸上棟しました!
こんにちは!シマオカでございます。
先日、設計スタッフ井上の自邸が上棟しました!
場所は富田林市。
前面道路に傾斜があって擁壁の造成からスタートしました。
そして、着工。
先週、上棟を迎えました!
感想とこだわりポイントを聞くと、
『上棟時の感想は、「いつもと違う」でした。
お客様のときも「お〜」って感じで感動しますが、
どっちかと言うと「ホッとする」が強い。いつもは。
自分のときは、ホッとするより感動が強かったです。
こだわったところは、トイレ風呂収納以外は、
全て空間を繋げたところでしょうか。
将来は夫婦2人になるので、子供部屋もつくってなくて、
子供部屋の空間だけ、つくってます。(広いロフト)
夫婦2人になっても部屋を持て余さないように。
家族皆の気配が、どこにいても感じる間取りです。
嫁様が施主様で私が設計士という関係なので、
私はあまりいつもと変わらない感じです(笑)
違いといえば、施主様に敬語を使わず、
少し好きなことを言っている感じです。
ですので、内装や間取りは、ほとんど嫁様のこだわりです。
キッチンはかなり迷ってました。
ほとんどのメーカー見に行きました。
あと、キッチンと洗面の壁のタイルも、
けっこうサンプルをとりましたね。
今は、照明器具を色々、みてます。
ここも、こだわりたいみたいです。』
私も去年、上棟の時はなんか一日
そわそわしてたことを思い出しました。
自分が何か手伝えるわけでもないのに、
なぜかソワソワ。(笑)
これからが楽しみですね!
無事工事が進みますように。
shimaoka