毎年恒例の大大新年会
こんにちは!
シマオカでございます。
新年あけてあっという間に1月も半ばになりました。
弊社では毎年、総勢60~70名ほどの協力業者さんにご参加頂く
大新年会を開催しておりまして、
今年は新年あけてすぐの週末に開催いたしました。
職種内容によっては職人さん同士でも顔を合わすことがない方もいらっしゃるので
こういった会はみなさんでお話できるいい機会です。
今年はスタッフ林の司会から始まりました。
桝田のごあいさつ。
そして、乾杯の音頭はかなり長くお世話になっている
大工の棟梁、池田棟梁です。
いつも派手な服装ですが、
見た目と違い、いつも本当に腰が低く丁寧にお仕事される方です。
しばらく歓談がつづいたあと、
途中で各分野にわけて職人さんを表彰します。
それは、
工事施工においての技術部門、
お客様に対してどれだけ感動して頂くことができたかのお客様感動部門、
なにかあった際に臨機応変に、柔軟に対応してくださったかの現場対応部門、
お客様やご近隣の方にきっちり挨拶されてるかどうかの挨拶部門、
現場美化についての清掃部門
以上5部門に、現場監督と一緒に考えて最優秀賞と優秀賞に選ばせて頂き、
感謝の意を込めて表彰させていただきました。
今後もよりよい現場を目指して力を合わせてがんばっていく所存です!!
shimaoka