防災バックの工夫
こんにちは
スタッフブログ初登場の 池田です。
【スタッフ紹介ページはこちら】
今日は防災について、私が実践している工夫を一つお伝えしていきたいと思います。
【防災バックについてのひと工夫】
ここ数年でだいぶん普及してきてる防災バック。
入れておく中身も大事ですが、防災バック自身についても工夫できる事があります。
その一つは保冷バックを防災バック代わりにする工夫です。
↓池田家ではこちらを活用してます。
↑アウトドアコーナーで販売されているナイロン製のショルダータイプを防災バックに利用してます。
●メリット
飲食の保温保冷が可能です。特に避難先での冬場夏場は必要。
普段使いも可能、保冷バックですので、アウトドアや買い物時の保冷にも使えます。
(一石二鳥です)
▲デメリット
若干かさばる。
日常の延長で利用できる事をしておくと最小限のストレスでおさまります。
視点を少し変えてみると、他にも利用できるものがあると思います。
既に実践されてる方もいらっしゃると思いますが、参考にして下さい。
以上、設計の池田でした。