STAFF BLOG

スタッフブログ

ecoおそうじ術〜その⑧アルコール水実践編

8回目まできました、ecoおそうじ術。
今回は「アルコール水実践編」です!

 

 
では早速。
 
#用意するもの
 
①スプレーボトル
②消毒用エタノール(薬局などでお買い求めください)
③水110ml(②を90ml入れて溶かします)
④マイクロファイバークロス
⑤スクイージー
⑤刷毛
⑥雑巾 など

 
 
※揮発性が高いので、使用する際はしっかりと換気してください!

 
 
<冷蔵庫>
 
直接口にいれる食品を保存しておく冷蔵庫は、
清潔な状態を保っておきたいものです。
アルコール水を使えば、冷蔵庫の中の除菌を行うことができます。
 
step1:冷蔵庫の扉や内側にアルコール水を直接スプレーします。
step2:マイクロファイバークロスで冷蔵庫全体を拭き上げます。
step3:汚れがひどい箇所は水道水を含ませたキッチンペーパーを置いて
   10分ほど放置。汚れが緩んで拭きやすくなります。
 
 
<トイレ>
 
重曹やクエン酸を使ってのお掃除方法もこれまでご紹介しましたが、
ひどいこびりつきやアンモニア臭などないトイレであれば、
殺菌作用の高いアルコールだけで充分おそうじができます!
 
マメにお掃除することが手間に感じない方は、
日々のお掃除はアルコールのみで行い、こびりつきが気になるときは重曹、
臭い取りはクエン酸と使い分けるといいでしょう。
 
step1:アルコール水をマイクロファイバークロスにスプレーします。
step2:クロスで便器や床、壁などトイレ全体を拭き上げます。
 
 
<押し入れ・クローゼット・靴箱>
 
押し入れも湿気がたまり、カビが生えやすいとこでもあります。
乾いたマイクロファイバークロスを使用し、なるべく水気が付かないように
お掃除していきます。
クローゼットや靴箱も同じ手順です。
 
step1:乾いたマイクロファイバークロスにアルコール水をスプレー
step2:奥から手前に向かって効率よく拭いていきます。
 
 
<エアコン本体>
 
エアコンはカビが生えやすい家電製品のひとつです。
アルコールの殺菌作用が効果的です!
 
step1:水で濡らし、固く絞ったマイクロファイバークロスにアルコール水をを吹きかけ、
   表面全体を拭きます。
step2:フィルターのふたの裏側は特にカビが生えやすいので、
   しっかりとアルコール除菌します。

 
#かびについて
 
カビの中には醤油や味噌など、食べ物に利用されているものもあり、
全てが有害というわけではありません。
 
しかし、黒カビ、赤カビなど住居に発生するカビは、
一度生えるとなかなか除去できない、大変やっかいな存在です。
こまめな予防で繁殖を防ぎたいものです。
 
黒カビはタイルの目地やお風呂のふた、ドアのゴムパッキンなどの水廻りや
押し入れなど、湿気の多い場所に生えやすいカビです。
初期なら拭き取ることもできますが、放置すると菌糸を伸ばして
深くまで根を張ってしまいます。
この段階になると、残念ながら完全に取り除くことは難しくなります。
 
とにかく普段から水分を残さないように拭き取り、アルコール除菌!
これが大切です。
 
カビは20℃以上の温度、水分そして餌となる汚れがあると
どんどん繁殖していきます。
どれかひとつでも断てば予防できるので、
こまめな換気やお掃除を心掛けていきましょう!
 
 

では次回は「過炭酸ナトリウム」です。
これまでのecoおそうじ術はこちらから♪
 
その①入門編→コチラ
 
その②基本編→コチラ
 
その③さらに使える重曹とその効果→コチラ
 
その④クエン酸→コチラ
 
その⑤クエン酸実践編→コチラ
 

その⑥クエン酸と重曹の合せ技☆

 
その⑦アルコールをつかったお掃除方法→コチラ