MASUDA YOSHIMASA

屋上庭園をつくる時にこれだけは知っておいてください。

こんばんは。

大阪ではなかなか庭を持つ事が土地の価格も高く難しくなってきましたが

そういう中でも庭を持つ事ができます。

 

これは屋上を利用した屋上庭園です。

 

DCIM100MEDIADJI_0171.JPG

田舎に行けばわざわざ建物に屋上を造りそこで屋上庭園にする必要も

ないとは思います。

私も知り合いの地方の工務店だと土地は平均60~以上と言っていましたが

それなら建物の周りにスペースがあり庭もつくることができますよね。

しかしながら大阪のような土地価格が高く住宅の密集地では大きく考え方が

変わります。

 

建物の屋上を利用することで住宅の密集地であったとしても

周りの視線を感じることなくゆったりとした空間で時間を過ごすことができます。

私も一年の中で何人かの方に屋上でバーベキユーやるので来てくださいと言っていただき

より遅くまでお施主様とお酒をいただく事もあります。

三階建ての上になるので4階部分ですから眺めは最高で本当に贅沢な空間だな~と

感じます。

 

屋上をつくるときのおすすめは ふらっと天気の良い日に屋上でカフェしたりできるように

野外用のソファーやいすをどこからか出してくるのではなく設置して置くことによって屋上の

利用頻度が上がりますね。

 

屋上を造って使わないのは防水の事もありますし、もったいないですから

是非屋上庭園を造られるならフルに利用して快適な暮らしの一部として取り入れてください。