災害時の外出と防犯
今年は台風が少し少ない気もしますが、(まだシーズン中ですので気はぬけませんが…)
台風だけでなく、先日は和歌山で水管橋の一部が崩落したことで広いエリアが断水しましたね。
皆さんは災害に対する対策などはされていますか?
停電が長く続き本当に被災されている方の映像をテレビなどで見ると、一度の台風でこんな大きな災害となるんだと思ってしまいますが、多くの方が大変な思いをされていると思います。
心からお見舞い申し上げます。
こういった災害時にいつも起きる事が、
電気やガスなどが止まってしまう事です。
電気がなくなると町はガラッと変わってしまいます。
こういった時にとんでもない話ですが、家への侵入犯罪が増加します。
災害時を狙うというのは本当に許されない行為ですよね。
災害時には特に防犯上の対策をして外出されることをお勧め致します。
詳しくお知りになりたい方は、私、桝田までお問合せください。