家づくり時に役立つフローリングの4つの種類を知る
フローリングなどで無垢を使いたいという人も多いですが、少し突っ込んで聞いてみると本当に無垢のフローリングを使いたい人が少ないと言うことに気づきます。
フローリングには無垢とヒキ板と単板ばりとシート張りがありますが、ご存知でしょうか。
ヒキ板は無垢の板の少し薄いものであり、
単板はほとんどのメーカーは0.3m/mの厚みの木の単板を合板の上に貼った物の事を言います。
最近傷に強く非常に人気があるのがシート貼りのフローリングです。
特徴はなんと言っても傷に対する強さです。
本物志向の方にはやはりシートは向かないのかなとは思いますが
子供さんが小さい時には傷をつけたりすることが多いですよね。
そういった場合においては最も強いと言えるでしょうね。
ただやはりシートです。言わば印刷です。
一般の人が見ると印刷か本当の木かがわからないレベルの
印刷技術には恐れ入ります。
それぞれ特徴がありますので、フローリング選びの時には
各担当者に聞いてみてください。