家づくりの時に最も重要な事とは?
今日は家づくりの時に最も重要な事をお話致します。
それは結論から言えば設計だと思っています。
断熱性や耐震性ももちろん大事な事ですが
こういった部分は一部の業者を除けばほとんど
断熱性も耐震性も高い家ばかりです。
設計というものは断熱性や耐震性などのように何か数字で性能が表されるものではなく、すごく曖昧な部分なのです。
私たちも営業マンをおかず注文住宅を専門に家づくりのお手伝いをしていますが、非常に奥の深い部分だとい思っています。
では一級建築士が良くて二級建築士が良くないのかこんな質問をされる方も時々おられますが、この住宅の設計においては私個人的な考えでは
全く関係ないと思っています。
その設計士の経験や自らの知識向上と言う意識や勤めている会社によって全く違います。
平面図が同じでも設計する人によって全く違う家になります。
棚板一枚の取り付けだけでも違いがあります。
どんな些細なことでもご相談ください。