住宅設計!将来もし車いすが必要になった時の事を考えたときにしておくこととは?
今日は設計の面で特に50代以上の方への提案です。
よくエレベーターを入れた方が将来安心かどうかで悩む方がおられますが、家が3階建てで2階がLDKの場合には買い物などで重たい荷物を持っているときには非常に役立ちますとお伝えします。
特に女性には非常に喜ばれますね。
ただ、将来的に欲しくても若いうちは全く必要ないという方の場合におススメの方法があります。
それは例えば2階建てや3階建ての場合にエレベーターが将来設置できるスペースを上下位置を合わし、エレベーターがまだ必要のない期間は収納として使い、必要になった時にその場所に設置することによって比較的容易に設置をすることができます。
その時に設置できるような構造の組み方もしておくと良いでしょうね。
是非設計の計画段階で検討してみてください。