愛犬家TOPICS

冬の暖房 ~床暖房と冬の温度管理~

心地よい暖房と言えば、最近話題の薪ストーブや暖炉などもありますが、床暖房が思い浮かぶ方も少なくないようです。 部屋の中の空気を足元からじんわりと暖めてくれて気持ちの良いものですが、これは人だけでなく、ワンちゃんにとっても 良いことがたくさんありそうですね。

■床暖房ある暮らし■

床暖房は、空気が汚れないので換気をしなくていいし、温風が吹かないので、皮膚が乾燥してフケにならないし、 抜け毛やホコリを舞い上げるということもありません。また、 近づきすぎて危ないということもないし、器具やコードが露 出しないから部屋が広々使えるのも嬉しいところ。カラダもコ コロもほんわかあったまり、快適です。

床暖房は愛犬との暮らしにはもってこいの暖房といえそうですが、気をつけてあげなければならないこともあります。ワ ンちゃんが普段いる場所を床暖房にする場合は、全面で はなく、床暖房の入っていないところもつくり、体が熱くなった ときに移動して、少し熱を冷ます場所をつくることをオススメ します。寒くなったらまた暖かい床に移動してくればいいです からね。

これが、子犬や老犬になると、熱くなりすぎていることに気 がつかないまま熟睡してしまい、ときには低温やけどを起こし てしまうこともあります。そのような場合は、飼い主さんが 時々様子を見て移動させてあげることが必要です。また、 水分がいつでも取れるように、新鮮なお水が常にフードボー ルにあるように気をつけてあげましょう。

■冬温度管理と健康■

人間と違い、毛皮を着ている犬にとっては、適温での暮ら しにはデメリットもあります。あまりにも快適な環境で暮らし続けていると、体温調節が下手になり、少しの温度変化にもついていけず、体調不良を起こしてしまうこともあります。

また、換毛のタイミングが分らなくなり、季節に合わせての抜 け変わりがうまくいかなくなることも。

この快適すぎる住環境については、ひょっとしたら人間にも同じことが言えるのかもしれませんね。

寒くても、ちょうど良い時間を見つけて、一日に一回はワ ンちゃんと外に出て、外気を吸って気分転換。季節を味 わって、冬を楽しみましょう。

 

では、次回は床暖房の種類とメリットデメリットです。