創造しているのは、
何気ない会話から生まれる
暮らしの物語。

桝田工務店の想い

「100%+αの満足」 を
感じてもらいたい。

家と言うものは皆さんにとってどんな場所でしょうか。

家族と生涯の思い出をつくる場所。
やすらぎや癒しを与えてくれる場所。
すなわち、もっとも自分たちが素直になれる場所であり、
気を遣わずリラックスできる、家族との絆をより深めていく場所ではないでしょうか。

私たちは皆様と信頼と言う文字でつながり、一生に一度の大切な家づくりを、
一つのご縁によって一緒に造りあげていくのです。

私たちは、このご縁を大切にし、桝田工務店に関わるすべての人に家づくりというものを通じて、
夢を超えた感動と絆を生み出していきたいと思っております。

お引渡し時には、一緒に感動の涙が流せたならば最高です。

桝田工務店は家をつくるだけでなく、引き渡しをした後のお付き合いを大切にし、
「桝田工務店で家を建てて良かった」
という一言をすべての方からいただけるよう、
『100%+αの満足』を感じていただけるような住まいづくりをお約束いたします。

私たちが
大切にしていること

Policy01

私たちが設計しているのは、
家族のくらし。

私たちの使命は、お客様と真摯に向き合い、その想いを丁寧に受け止めることです。
どのような暮らしを望んでいるのかをじっくりと探り、
その希望を具体的な間取りに変えていくお手伝いをいたします。
また、その家族らしい暮らし方ができるよう、独自の個性を与えることも大切な役割だと考えています。
私たちがデザインするのは、家族のライフスタイルを反映した空間です。

桝田工務店には営業マンはいません。すべて設計士がご家族の特性や日々の習慣を一緒に考えて、
設計者の視点からその情報をもとにコミュニケーションを深めていきます。
小さな要素が積み重なることで、理想の住まいの全体像が明らかになっていくのです。

私たちの住まいづくりは、
家族のくらしを描く設計図を創り上げることからスタートします。

Policy02

デザインと性能と技術を
共鳴させる住まい。

どんなに美しいデザインの家でも、住宅の性能が低ければ快適さは損なわれます。
一方で、性能を重視しすぎて大きな窓や広々とした吹き抜けといったデザイン性を犠牲にするのも、やはり本末転倒です。

住宅性能は、物理や化学の計算によって支えられています。家づくりにはこれらの数値が重要で、
私たちは「性能」と「デザイン」を切り離して考えることはありません。
両者は共に歩むべきものであり、どちらか一方のみの進化では成り立たないのです。

さらに、桝田工務店が誇る技術の確かさが、デザインや性能を支えています。
お客さまも気づかないような大工の細部へのこだわりや設計のアイディア、見えない部分まで手を尽くして
妥協なき住まいを創造しています。

Policy03

「出来ません」 ではなく
「なんとかしよう」
私たちの設計に対する信念です。

「注文住宅」と聞くと、自由に要望を反映できるフルオーダーの住まいを思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、注文住宅にはフルオーダー、セミオーダー、規格型住宅の3種類があり、
必ずしも完全な自由が保証されるわけではありません。
多くの場合、営業担当から「自由に選べる」と説明されても、
実際は仕様の制限や多額の追加費用が生じるセミオーダー住宅だった、という事例も見られます。

桝田工務店の注文住宅はフルオーダーの完全自由設計で、お客様の要望を最大限に反映します。
「出来ません」とは言わず「なんとかしよう」、常にお客様の理想を追求する姿勢で、本物の注文住宅を提供しています。